|
ブラの色 |
カーウォッシュ・行く前
・帰ってから |
ルーサー・フェラのとき |
メイク・衣装・他(しぐさとか、セリフとか色々) |
6月16日 |
透明 |
「オヤジ狩りよ」
|
「やっだ〜、もうこれやりたくな〜〜い。青井さんがやれっていうんだもん。」 |
・トミー:ステテコ |
17日 |
ショッキングピンク |
「ではイッちゃん、行ってきま〜〜す」
「若いって、疲れるわぁ〜♪」
「3日間、夢に出てくるわよ!明日♪明後日♪明々後日♪」 |
「私は好きでやってるんじゃないのよぉ。青井演出家がやれっていうから。人のせいにしちゃった♪」 |
・登場シーン:酒ビン持ち、ふらふらと千鳥足(ずいぶん飲んでる様子)
・(ザクロ)紹介:「なんだったら、ココで売ってもいいのよ!」ステージ、バンバン! |
18日 |
黒 |
. |
. |
・(ザクロ)紹介:「どうせあんた達買わないんでしょうっ」 |
19日 |
ショッキングピンク |
「いや〜ね、今夜の親父!下からどんどん(腰をくねくね)
突き上げてくるんだもん、びっくりしちゃったわ〜!」 |
. |
・カーウォッシュのおやじ:陣内孝則さん |
20日 |
|
(休演日) |
|
21日 |
透明 |
「夢に出てやるわよ。三日間限定よ。あとでもっといいことしてあげるからね!」 |
・「恥ずかしーい」と言って奥に逃げていきました。
・「もうやめようよ、これ!しつこーいー♪」 |
・トミー:黒革パンツ(昨年の?復活!)
・ガウン:カテコ時着用(最初の登場でのガウン)
・メイク:目の上から額、こめかみにかけてピンクのシャドー、パールを左右に4つずつ、口紅はオレンジでラメグロス。
・ピアス:右耳には透明ビーズ、左耳には青いビーズをラメを付けた上から張りつけ。
・付けマツゲ:ピンク。 目の下の目尻寄りに小さなラインストーンを4つずつ。
・指輪:してなかった。
左手薬指をケガしたようでバンソウコウを巻いてた。
っで、そのバンソウコウの上に爪の形でマニュキュア塗ってました。(芸が細かい!) ・「トミーの話を聞きたいんでしょ」と言う前にちょっと涙拭く。
・たばこの色:ピンクと黄色
・毛皮ネタ:こなき(こなき爺)はやや受けで、「まあまあね」
・”バイクで二人乗り”:客席の反応が薄くて、「あんたたち固いわね」
・”入国管理局”:慌てるメンバー達に向かって「ドンガラガッシャーン!」
・顔拓のところ:大笑いしてステージを手でバンバン叩いて「手がい〜た〜い♪」 |
22日 |
透明 |
「今回が初めてよ。外人としたのは。。。同じ国の人だから」
「3日間夢に出るからね!」 |
. |
・オヤジの出席率かなり高し♪
・カーウォッシュのオヤジ:外人
・演奏曲:いつもの「アタック1」以外に「巨人の星」
↑ヘド嬢の突っ込み:「日本に着たばかりなのにどーして知ってるの?」
・バイク二人乗り:「あんたたち、もっと、すぐにわかりなさい、すぐに(すっと?)!」(微妙に表現違うかも)
・ハンセルの写真:みんなたちが受けて笑うので、「あら、可愛いでしょ!か・わ・い・い!」 |
23日 |
透明 |
「彼女!あとでラメラメを拭いてあげてね。ガムテープが一番取れるわよ♪」 |
「いや〜ん! シーンとしちゃいや〜」 |
・Macのラメラメ
・カーウォッシュのオヤジ:若いカップル
・イツハクに拡大鏡を付きつけられて「鼻毛!」 ・ヘドプロデュースの香水で客席が静まりかえってたら、「シーン・・・。 いいわよ!自由におやんなさい」
・パーフェクトボディ!のとこ:「サイズ幾つだと思う?」
・額のパール:「イボイボ」 |
24日 |
ショッキングピンク |
「お兄さん!タオル取って、お口拭きなさい!」 |
「青井陽治! 暑いぃ ここ。 冷房ピッっとして♪」
|
・カーウォッシュのオヤジ:若目のお兄さん(キスなし)
・シュガーダディ後、水を飲む時、「ちゅぱちゅぱさせて♪」
・イツハクが「くされマ●コ」って言う前、イっちゃんに向かって飛び蹴り! → マイクが落下。 「ざまーみろぉー。マイクが無い!!」とケラケラ (≧∇≦*)
・(反応の薄い観客に)「あなたたちも登場人物なのよー」
・メンバー紹介時のシュラトコの演奏:「パルプフィクション」の曲。 ヘドちゃん、トラボルタのように踊ってました。
・「あなたたちNY行った事がないでしょ!・・・(床に倒れこんで)ここNYだったわ(笑)」 |
25日 |
透明 |
「イッちゃん、行ってきまっちゅっ!」(敬礼)
「オヤジじゃなくて ぼうやだったわね」
「3日は夢に出てやる!」
|
. |
・wキャスト:中さん・友森さん
・おやじ、出席率高し♪
・パイナップル・リングを2つ 糸でぶら下げて遊ぶジャセックに 「食べ物を粗末にしちゃだめよん♪」(だいたい)
・(反応の薄いお客に)「もぅ〜〜!恥の上塗りぃ♪」 ○| ̄|_
↑クリストフ、うけまくる。
・(同上または本当に寝ている人がいたのか?)「寝ててもいいのよ」(だいたい)
・友森シュラトコ:真上に 1.2mくらい、弾いてるギター放り投げ、キャッチして演奏続けました!
・バンド紹介の時、『スワロウテイル』のメロディ。 ロックネタで反応の薄いお客にヘド嬢 「あんたたちにはこんなもんね」
・カーウォッシュのおやじ:スライドに出てくる、”17歳のトミー”に似た、メガネをかけたアイビー風の男性(高島兄だったって〜!?:全然わかんなかった・汗) |
26日
(楽) |
ショッキングピンク |
「イッちゃん、行ってきまっちゅっ!」(敬礼)
「オヤジなんて言ってごめんなさい。 ぼうやだったわね。 若い生き血を吸ってやったから、私は若返るわよ。 アンタはおじーちゃんになっちゃうけどねっ」 |
「青井陽治がやれっていいました」 |
・wキャスト:中さん・友森さん
・カーウォッシュされたのは、とても若いお兄ちゃん。
・パイナップル・リングを2つ メガネのようにして遊ぶジャセックに 「ひとつでいいのよ」
・リコーダーを取ろうとするヨコズブズブに、「吹くんじゃないのよ、弾くのよ。もういいわよ吹いても。横で吹くのよ。もう縦でもいいわよっ。ほんとにめんどくさい人ね。」
・ハンセル・シュミットの写真のスライド:「かわいいでしょ。 昔の写真探すの大変だったのよ」
・こなき爺と原付バイクとカートコバーンのとこの「悪い女に捕まらなきゃね」の所でのお客の反応に「30%ね」
・ローリングストーンズのところで、自動翻訳機初登場
・遅刻してきたお客を叱る。(ピンスポあり)
「そこのオヤジ! 信じられな〜い! ちょっと今いいところなのよ!」 その後、携帯ネタで、またしてもそのお客に「ちょっとっ!アンタ遅れて来た上に携帯まで!? 信じらんないっ!」 その後「ごっめんなさい。」
・Origin of loveを歌ったあと、「おとなしく聴いてたじゃない。 わかったの。 Catch up,catch upしないとだめよ」
・「なんだ、このやろう」
・「あの私のアライヤ、まだ着られるかしら」のところで、「いくつだと思う?サイズ・シックス、パーフェクト! そこのオバサン、あんたより細いわよ。 あんたよりも細いわよ」 と言ってから一旦後ろを向いたがすぐ振り返り、客席を指差し「あんたのことよっ」 「脅かしてごめんね」 とすぐ謝ってました。
・「日本人にはわかりにくいわよね。 あっ、ごっめんなさい。 あんたたちアメリカ人だったわね。」 ・アンコールで「TEAR ME DOWN」 歌い終わって「ありがとう」 「ZEPPでお会いしましょう」 |