舞台 魔術音楽劇 「青ひげ公の城」 〜パルコ劇場30周年記念  寺山修司没後20周年記念〜  

スタッフ・キャスト・ストーリー・記録・感想】 【舞台レポ 【奥様とコプラの歌】 【青ひげカルトクイズ】 【青ひげつながり

【奥様とコプラの歌】 作成:おともだち
〜4月の歌〜 ♪おおブレネリ  〜奥様とコプラの二重唱〜

♪コプラ   「奥様、あなたのお家はどこ?」
♪第二の妻 「私のお家は、修司ランドよ。きれいな台詞の一人占めよ」

(コプラの差し出す手を取り、妻、中央へ)


ヤッ〜ホ〜ホ〜トゥラララ〜
ヤッホホ〜トゥラララ〜
ヤッホホ〜トゥラララ〜
ヤッホホ〜トゥラララ〜

ヤッ〜ホ〜ホ〜トゥラララ〜
ヤッホホ〜トゥラララ〜
ヤッホホ〜トゥラ〜ラ〜ラ〜ラ、ヤッホッホ!


♪コ 「奥様、あなたの仕事は何?」
♪妻 「私の仕事は、役者なのよ。奈落を見るのが怖いのよ」

(コプラ、愛しそうに妻を抱き寄せる)


ヤッ〜ホ〜ホ〜トゥラララ〜(以下繰り返し)


♪コ 「奥様、あなたの仮面は何?」
♪妻 「私の仮面は、ひと〜殺しよ。取れなくなるので、困〜るのよ」

(コプラ、ビビリモードで腰が引ける)


ヤッ〜ホ〜ホ〜トゥラララ〜(以下繰り返し)




(スポットライト、舞台中央の妻に。妻、フェンシングのポーズを決めて・・・)

コプラ 「これは、劇ですね?」
妻   「そう!兵隊服の男を刺すのが、第二の妻の、好みなの。」
コプラ 「よかった、三角ビキニで。」
妻   「舞台の上の話ですよ。」

コプラ 「で、兵隊は刺されたとき、何て言ったんですか?ひょっとして・・・」
妻   「ひょっとして?」
コプラ 「へ〜いたい。」
妻   「ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ 」

(妻、コプラをひっぱたく)

コプラ 「フツーに痛い。」

    〜幕〜

〜5月の歌〜 ♪やぎさんゆうびん (サブタイトルは、不明、或いは不毛)

青ひげさんからお手紙着いた
ジョージさんたら読まずに捨てた
し〜かたがないからお手紙か〜いた
さっきのお手紙ご用事なあに?

ジョージさんからお手紙着いた
青ひげさんたら読まずに捨てた
し〜かたがないからお手紙か〜いた
さっきのお手紙ご用事なあに?


第一の妻の声 「あなたは私の大切な手紙を撒き散らしてしまった。あなたは私の大切な手紙を撒き散らしてしまった。」

第二の妻、手紙をちぎり、紙吹雪にして撒き散らしている。

コプラ 「奥様、それはもしや、青ひげ公からの恋文ではございませんか?」
「読んでないからわかりません。」

コプラ 「ああ、おやめください。中身が分からなくなってしまう。」
「空から降ってくる雪を、誰も途中で止めることはできないわ〜。」
コプラ 「こんなことが知れたら、青ひげの逆鱗に触れて、殺されてしまうかもしれませんよ。」
「それは無理。だって、第二の妻は不死身なの。」

コプラ 「富士見といえば」
「富士見といえば?」

コプラ 「バレーマンガ、アタックNo.1の鮎原こずえの出身校が富士見中学。
確か奥様も、中学高校とバレー部に所属し、セッターとして活躍されたとか。」

「まあ。よく調査が行き届いているのね、コプラ。」
コプラ 「ボールを打つ奥様の短パン姿を思い浮かべると、むらむら劣情、でもぐっとこらえる。」
「ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ 」

妻、いつのまにかボールを手にして、コプラの顔面にダイレクトアタック。

「クイックA」
コプラ 「フツーに痛い。」

〜幕〜

〜6月の歌〜 ♪キャンディ・キャンディのリズムに乗って  〜付人コプラ〜

ジョージなんて 気にしないわ♪
ヤキモチなんて、なんて、なんて、オクラ入り
三角ビキニが大好き
美貌の奥様大好き
私は、私は、付人コプラ♪

ぶたれないでいると ちょっぴり寂しい
そんな時こう言うの 奥様見つめて
叱って、叱って、叱ってもっと〜〜
こーゆー私は変態、ね?付人コプラ♪

ページTOPへ