♪ライブゲスト♪BBS

なつかしのBBS へ   ライブページ へ

918.おしらせ 返信  引用 
名前:パーシャ    日付:12月19日(月) 22時16分
この『ライブBBS』は、23日の午前中に閉めますね♪
沢山の書き込み、ありがとうございました〜〜〜♪(^。☆)キラーン
もちろん それまでは、ガンガン書き込みしてくださってOKですので、どんどんご利用くださいませ♪

23日以降は、ヘドウィグの時のように しばらく このURLはお休みで、またまた新作が発表されましたら お目にかかりましょう♪
ではっ♪(^。☆)キラーン



919.Re: おしらせ
名前:うさママ    日付:12月20日(火) 22時31分
今回は参加できずとっても残念でしたが、沢山の熱いレポに救われました♪
レポしてくださった方、この場を提供してくださったパーシャさんに改めて感謝(−3−) Chu

次回はライブゲストじゃなくてザクロライブBBSですよね(^。☆)キラーン


920.Re: おしらせ
名前:パーシャ    日付:12月21日(水) 22時31分
いぇいぇ、どもっ、です。(^^   私もとっても嬉しかったです。

ねっ、今度は ”(ザクロ)ライブ♪”(^。☆)キラーン
早くお知らせいただけると いぃなぁ〜〜〜。


881.渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ 返信  引用 
名前:TAKE    日付:12月11日(日) 3時30分
嗚呼!4時間にも及ぶスタンディングライブ♪でした。(放心〜)

[3時50分]現地に到着まだ、準備中に付きひとまず友人らの到着をスタッフさんにお聞きし、所定の位置で待機。

[5時45分〜]予約済のため引き換える『A68』並んだのはイチバン始めでしたが、スリル先行予約がその前まで有り、でも会場で前から3列目センターにスタンバイ出来ました。
舞台がやや、上向きの位置。左右に広いステージ。

[7時〜]総勢14名のゴージャスなメンバーそれぞれの個性に合わせた素材の違う黒の衣装。
女性二名YUKARIEさん&RIEZ!さんがとても『すぇくすぃ〜☆』凄く素敵なの!
今回ゲストも黒を着る方多し。

ゲスト1 藤井尚之さん
ゲスト2 三上博史さん・エミ・エレオノーラさん
ゲスト3 MAGUMI(レピッシュ)さん
ゲスト4金子マリさん
アンコールゲスト1 陣内孝則さん
アンコールゲスト2 UAさん
再度アンコールゲスト藤井尚之さん・金子まりさん

三上さん衣装
2004年版 ヘドウィグ トミーの王子様ガウン
黒いテレンとしたビロードのような素材で胸がはだけるタンクトップ
黒いビロードのようなスラックス(ズボン)
左手・BVライブでしていた白い幅広のブレスレット(時計?皮のよう)クリスタルの玉のブレスレット(水晶)
右手・薬指にシルバー色の指輪(石が付いていたかは、見えず不明)

曲名はすでに報告されてますので、省きます。

ヘドウィグの曲は三上さんの歌を初めて聴く人にも乗りやすい!いい感じでしたね。

ひとまず。
(関東)



882.衣装のつづき
名前:TAKE    日付:12月11日(日) 9時53分
三上さんの履いていた靴・爪先の尖った靴(あのシルバーのようにね)
            色は黒(爪先がちらちら見えたのですがクロスに装飾?)


エミ・エレオノーラさん 黒のビスチェ (プラスチックのようなカップのブラ付き)
            ヘアーは2004年版 ヘドウィグのような白っぽいブロンドで黒のヘアーバンドに黒の薔薇に金のラメがついたコサージュが付き黒の羽が1本付いてます。
左右の耳の横に黒のビーズが垂れ下がるような感じの飾りつき

細い!! 足が! 座り、キーボードを弾いてましたので足元見えず(汗)黒いタイツのようなのを履いてました。

メイクも素敵〜☆ 三上さんのMCで『今日は、ヘドウィグの時より綺麗だよね〜あの時はね・・笑』
エミさんの表情は、ちょいと三上さんに上目使いに軽く睨むよう!
『え〜あの時は役柄がぁ〜!』というみたいに、ほっぺを膨らませかあいい!


883.大変な間違えを!ライブ時間は、3時間ノンストップでした!
名前:TAKE    日付:12月11日(日) 9時57分
ライブ時間は、4時間でなく!3時間です。お詫びを(滝の汗)


884.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:さとっち    日付:12月11日(日) 10時8分
TAKE さん、パーシャちゃん、お疲れ様。
レポ、ありがとうございます。
04版の王子様ガウン。。。やはり、TEAR me down歌われたのですね。。。
キャッキャッ(*゜∇゜)(~∇~o)キャッキャッ
おお!!2月にライヴですか!!
私2月生まれなので、素晴らしい記念のバースデェイになりそうです。
(2月生まれ万歳!!←意味不明の興奮してるらしい)

http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko


885.ただいま〜♪
名前:パーシャ    日付:12月11日(日) 14時38分
ご一緒くださいました皆々さま、ありがとうございました〜♪
これから また出かけますので、少しだけ。(^^ゞ

王子様ガウンの中のタンクトップは モスグリーンみたいな色だった気がします〜。(フォロー宜しく)
胸元とっても開いてましたよね。
「三上さん、ご飯ちゃんと食べてるか〜〜ぃ!?」と思って眺めておりました。(^^ゞ
んで、三上さん、足が とってもとっても長くて綺麗♪
で、おしりがとっても かぁいぃ♪ おしりフェチの方の気持ち、とっても良く分かりました〜。(^^ゞ

MCも唯一お一人だけご自分でされました。
THRILLさんとの歴史が長くていらっしゃるので、ほんとに ”身内”という感じでしたね〜。
ご登場の時は2004年の王子様ガウンで、「bee」歌われました。
「Tear Me Down」 の前だったか途中だったかで ガウン脱がれて、タンクトップとパンツ。
間奏の時、YUKARIEさんを「YUKARIE〜♪」ってご紹介されてましたね〜。
YUKARIEさんがソロされている時は、エミさんの横に行かれて とっても楽しそうにキーボード弾かれていました。
嬉しかったな〜♪(三上さんが嬉しそうだったら、それだけで私は嬉しいのである〜)
「第七官界」は、ガウン脱がれたまんま。
で、すーーーーーっと去って行かれました。(;;


ライブは、(ザクロ)が売れたら(完全自主制作版だそうなので)、の前提つきみたいですので、念のため〜。


こんな、ポツンポツン・・・って感じでなくて、ダーッと流して書きたいのですが、もう出かけなくては。(-_ゞ
また帰ってから書きます。
三上さん、やっぱり とっても男らしかったですよっ。

さっすが、男の中の男だね♪p(^^)q


886.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 0時38分
TAKEちゃん、タンクトップの色、間違ってたらごめんなさい。m(__)m


887.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:さらら    日付:12月12日(月) 0時46分
TAKEさん、パーシャさんレポありがとうございます♪

楽しそうな三上さんの様子が伝わってきて嬉しいです(^。^)

胸がはだけるタンクトップ姿、想像しただけで卒倒しそう・・・

ザクロライブ、未定ってことだけど
すごく期待しちゃいますね(^。^)


888.いや〜色は、ライトの当たり具合で・・・(汗)
名前:TAKE    日付:12月12日(月) 0時47分
パーシャさんライティングで微妙ですよね〜!前から3列目と、パーシャさんのトコでは。


889.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 1時38分
”帰ってから”なんて言っておりましたが、いきなり言い訳。(-_ゞ

昨晩(というか今朝)5時43分まで話し込み、7時40分頃に起きましたので、かなりボーっとしています。
THE THRILLさんの曲名、間違えないように、と確認のためCD聞き直したら・・・
混同してしまいました。 情けない〜。 すみません。(-_ゞ
次回の私たちの目標は、”午前3時には お利口に寝る”となりました。(ーー;)
”ここ、違う”というところがございましたら、どうぞフォロー宜しくお願いします〜。m(__)m


総勢14名のTHRILLさんが並ばれると、大変な迫力です。
リーダーの横山さん(ヘドウィグのヨコズブズブ:ベース)を最後列中央に配し、3列に並ばれています。
最後列はドラムス、ベース、パーカッション。
中央列は金管楽器。
最前列はギター、木管楽器(sax)、キーボード。
・・・確か、こうだった記憶が。m(__)m

はじめに2曲。
CD『A MILLION DOLLAR BAND THE THRILL』から
『THEME OF THE THRILL』『SPARKS ON MY GUITAR』『NEVER IN PARIS』のうちの2曲(すみません・涙)。
個人的にこの3曲とも大好きなので、いきなり嬉しくて、嬉しくて。

雰囲気が盛り上がったところで、♪チャッチャカチャチャッチャッ♪ 『テキーラ!』
藤井尚之さんが ノリノリにsax吹かれながらご登場されました。
YUKARIEさんたちと息もばっちり合われていて、とても楽しそうにセッションされているんですよ。
「音楽っていぃな〜、セッションっていぃな〜♪ なんて楽しい!」と自然に体が動きます。
MCの石川さんとの会話も楽しくて。
実は藤井さん、ソロになられてから全然知らなかったのですが、こんなに楽しい方とは〜!?
嬉しい発見でした。(ファンの方、ごめんなさい)
次は『傷だらけの天使』 ←たぶん。
そして藤井さんの最後の曲は 確かTHRILLさんの曲。 で、大盛り上がりの中、退場されました。

石川さんのトーク、楽しくて大好きなのですが、今回は、客席から ちびっ子の参加が(笑)。
私ははっきりと聞き取れなかったのですが、ステージ上の石川さんと会話が成立しているのです。
客席、大爆笑。 陽気で可愛らしい ちびっ子でした。

で、藤井さんが3曲された。。。ってことは、三上さんも3曲歌ってくださるってこと!?と、ウキウキ。(^^ゞ
何だろ? 何だろ? 何歌ってくださるんだろ? とウキウキ。
いつ出てきてくださるんだろ? とドキドキ。

そしたら、舞台が暗くなり、なにやらキーボードが。 そして舞台中央にはマイクと譜面台が。
隣にいてくれた友人が「エミさん?」と。 「ヴォーカル用のマイクもある(ドキドキ)」
小声でヒソヒソ。
はっきりしゃべったら消えてなくなってしまいそうで、そっと短くお喋りしていました。

と、エミさんご登場♪ うわぁ〜♪

〜一旦 送ります〜


890.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 1時44分
さららさん、こんにちは〜♪
三上さん、緊張されていた気もするのですが、THRILLさんに敬意を表しておられる様子が
ずっと伝わっていたし、その上でとても楽しそうにされていました。
とっても色っぽくて男らしかったですよ。(^^

TAKEちゃん、ごめんね〜。 思い込んじゃってるみたい。(-_ゞ


891.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 2時29分
今までと一転して幻想的な空気の流れる中、エミさんの奏でる澄んだ音色がとても美しくて。
この曲は♪ あぁ、この曲は〜〜〜♪
エミさんの前奏で心がすっかり綺麗に洗われた気がしたとき 人影が。 三上さん♪
『bee』です。
ゆったりした空気の中歌い上げられると、メンバーの方のほうを向かれ、
「THE THRILLの みなさん、15周年おめでとうございます!」
ペコリ!とご挨拶されました。
それがとってもキビキビされていて、男らしかったです。(*^。^*)

※三上さんのお話された事で、言葉等、違っていたらごめんなさい。
 その節は、教えていただけると有難いです。m(__)m

それから客席を向かれ、「引きました?(不敵に ニヤリ)」
笑っちゃいけないんだけど、ニヤリと笑いかえしてしまいました。(^^ゞ
たぶん客席、引いてはいなかったんだろうけど、静かな曲なので、みんな大人しくしていたんだと思うんですよ〜。

THRILLさんとの関係は、ヘドウィグでエミちゃんや横山さんとご一緒させていただいた、と言う風にお話でした。
エミさん、「今日は綺麗」と三上さんに褒められていました(イッちゃんの時、かわいそうでしたもんね)。
この時の間というか、やりとりが ”仲良しさん♪”で楽しかったです。

で、2004年王子様ガウンを脱ぎ捨て(たぶん、このタイミング)、『Tear Me Down』
♪きゃぁ〜〜〜♪という声も飛んで、客席 大盛り上がり。
たぶん、初めて聞かれる方々も とっても楽しそうに乗っていらっしゃいました。
三上さんも、元気だし〜(笑)。 飛び跳ねるし、動き回るし。
すっごく明るくて楽しそうで、男前です〜〜〜。

イッちゃんのセリフだったところは、三上さんの「YUKARIE〜〜〜♪」のご紹介で、
YUKARIEさんのsaxソロ。 かっこよかったです。
その間、三上さんはエミさんのところへ行かれて キーボードの高音部を
楽しそうに弾かれていました。

歌い終わられて「(さっきの曲と)この落差(笑)」とニヤリ。
この時だったか、この歌の前だったかに「(ザクロ)」のCDが売れたら、2月末にライブツアーをするかも!? との爆弾発言がありました!!!
”これは絶対に、報告を待たれているみなさまに一番に報告しなきゃいけない事だわ!”
と、しっかり心に刻んだのでした。

↓この部分の言葉、内容だけは外していないと思います(汗)。
「最後になりました」の三上さんの声に、私の隣のお兄さんが「えぇ〜〜〜〜!?」と大声(嬉)。
嬉しかったです。 ”いい人だ”と思っちゃいました。(^^ゞ
そういう私は、心の中で「えぇ〜〜〜〜!?」と叫んでいた、”あかんたれ”なんですが。(-_ゞ

「せっかく盛り上がったのに、また落とすんですが(笑)」の前置きで、
「THRILLのみなさまとさせていただくのに、何をしようか考えて、これにしました。
 僕にとって冒険です。 『第七官界』」

うわぁ〜〜〜〜!!! ”ザ・三上”な曲をここで聴けるとは思っていませんでした。
私の脳裏には、オレンジ色の光が(笑)。
薄暗いステージ。 あの曲の雰囲気のまま、三上さんは す〜〜〜っと引けていかれました。

三上さんって、三上博史でした。 いや、なんというか。
”歌を歌う”じゃないんですよね。 ”世界を作る”でした。
CDで聴かせていただくのと、また全然違って。 凄いな〜。
2月末のライブ、ぜひ実現させて、地方にもお越しくださいませ。m(__)m

〜ここで 一旦 送信〜


892.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 3時6分
ゲストとゲストの間に THE THRILLさんがご自分の楽曲を演奏されるのですが、かっこよいです。
かっこよくて とっても楽しくて。 大好き。(^^
石川さんのトークも振るっています。

で、次のゲストさんは、レビッシュのMAGUMIさん。
ごめんなさい、私、全然知りませんでした。m(__)m
歌、と〜〜〜っても上手でいらして、「素晴らしい歌手の方だわっ」と尊敬の視線を送っていました。
歌い終わられて・・・
れ?お笑いの方だっけ?さっき歌われてた方と瞬時に入れ替わったっけ?と思ってしまいました。m(__)m
と〜〜〜っても面白いんですもん!

「(自分の)名前、まだ言ってませんでした。 フランクシナトラの甥?の、フランクフルト」と自己紹介。
最初は冗談だと思ったんですよ、さすがの私でも。 でも、観客がしーんと静まっているので、
「そんなゲスト、いたっけ?」と、真剣に首を傾げてしまいました。(-_ゞ

3曲目途中だったかしら?
MAGUMIさんが、観客に向かって手で 中央前方に集まるように、ってされるんです。
観客、少しずつ中央前方へ固まっていきました。
私も ”もっと前に集まったほうが盛り上がった感じになるのかな?”と、流れに乗って前方へ移動しかけたら、
目から火花が(大笑)。 隣のお兄さんの巨大な背中に追突していました。(^^ゞ
”な・なに?” びっくりしてステージを見たら、MAGUMIさんがいない。
あっけにとられていたら、お兄さんの肩越しに見える フロアー(観客側)からむっくり立ち上がったMAGUMIさん。
”もう一回!”とか仰っています。(+o+)
ステージからフロアーへダイブされていたようで(大笑)。
3・4列目さん位の方の頭上にMAGUMIさんが降ってこられてました(大笑)。

後で聞いたところによると、MAGUMIさんはいつもされているとか。 で、支える人がいらっしゃるとか(笑)。
でも・・・今回飛び降りられた先は、たぶん・・・(大笑)。
2回目は、ちゃんとみなさんが支えられて、無事フロアーに叩きつけられずにすんでおられました(成功〜♪)。
客席へのダイブって、聞いてはいたけれど、実際に間近で見たのは初めてでした。
偶然だったけど、よい位置にいられて幸せでした♪

〜続きは また あした〜


893.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 3時12分
さとっちさん、レス飛んでいました。 ごめんなさい。m(__)m
よいお誕生日プレゼントになるといぃですね♪


894.一回目のダイブをまともにくらったわぁ〜♪いててて〜(>_<。)(苦笑)
名前:TAKE    日付:12月12日(月) 7時46分
パ〜シャさん、あの時、私は、おもいっきり、受け止めそうになりました!右の顔〜に!ばぁ〜ん!ふぁんのかた!皆さん恒例だったんですね〜!
こっちに寄ってジェスチャー!
来年は、当たり年だわぁ〜!(爆)

三上さ〜ん!飛んでください!受け止めますから〜〜〜(うはぁ〜言っちゃったわ〜(>_<。))
(関東/さそり座)


895.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:みーこ。    日付:12月12日(月) 9時14分
皆さんの熱いレポ♪
楽しく読ませて頂きました〜〜m(__)m
そして、とってもお疲れ様でした〜〜♪

東京ばかりでなく、大阪でもTHRILLのライブ、して下さらないかな〜。
勿論ゲストは・・・・w

私もTAKEさん同様、受け止めます(笑)←どこに反応している?w

2月までに『ざくろ』の復習を心に決めたみーこ。なのでしたぁ〜(^^ゞ


896.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 10時44分
やっぱりTAKEちゃんの上だったんだ(笑)。 足の辺り?
ほんと、当たり年ね♪ 12年に一度の大幸運期。 他に何が起こるかな〜? 楽しみね♪
私ももちろん、受け止めますっ(当然〜・笑)。 >三上さん

みーこ。さん、私も復習に励みますわ♪(^^


897.これが最後
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 11時35分
MAGUMIさんの次は、金子マリさん。
ご年齢をお聞きして驚きましたが、とっても良い年の重ね方をされていました。
美空ひばりさんのお歌の『お祭りマンボ』、ジョンレノンの『A Hard Day's Night』、最後も多分美空ひばりさんのお歌。
・・・だったと思います。 石川さんとのトークもとっても楽しかったです。 金子マリさん、いぃな〜。

第1部終了、ということで、いったん暗転後 明るくなったと思ったら、陣内孝則さん ご登場!
「陣内さんも〜!?(嬉)」
やっぱり、陣内さん、ロッカーですから 決まっていらっしゃいました。(^^
かっこよいし、楽しいし。 特にMCがとっても楽しくて(笑)。
陣内さんのライブ、行きたい〜!です。 MCがうんと多かったら尚の事いぃな(へへっ)。

それからTHRILLさんの楽曲を数曲演奏されて。
確かその時、藤井尚之さん・金子マリさんが再登場されてセッション。 いぃですね〜、セッション(何度も言う)。

で、私の大好きな曲のイントロが♪ QUEENの『ボヘミアンラプソディー』
UAさん ご登場♪   私、初めてだったのですが、なんて綺麗で可愛い声をされているんでしょう。
魅力的な声で大好きな曲を聴かせていただけて とっても幸せ。(^^

最後は、THRILLのみなさまで演奏。 やっぱりかっこいぃ。 来年、ライブ、沢山してくださるといぃな〜。
実は、藤井さんと金子さんが再登場された際は、「三上さんも!?」と淡い期待を持ってしまいましたが、それはならなかったですね。
でも、もしかしたら2月末。
こんなこと聞かせていただけるなんて思っていなかったので、ファンの楽しみは先伸ばししてぐっと我慢。


とてもとても豪華で、楽しませていただいたライブでした。 参加できてよかったです。
つたないレポ、ご覧下さった皆様、ありがとうござしました。_(_^_)_

(ザクロ)、しっかり聴いて その時を楽しみに待ちます〜♪(^^


898.お疲れ様〜ライブ参戦者のみなさま〜♪
名前:TAKE    日付:12月12日(月) 13時11分
パーシャさんお疲れ様でした!よく、記憶されていました!そうですそうですと、読みながら頷いてました。
MAGUMIさんお怪我してないよね〜!うん、足のほう!直ぐ脇に飛んできた!
体育会系なわたしですが、胴上げや、ダイブは初体験です。(苦笑・思い出の経験になったわい♪)


899.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:TAKE    日付:12月12日(月) 13時51分
傷だらけの天使→合ってます!

金子マリさん→買物ブギ でした!

陣内孝則さん→日本語訳で、「バッドボーイ」

MAGUMIさん→ダイブしたときは確か「歌う暴れん坊」だったと。
(関東/さそり座)


900.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 16時10分
TAKEちゃん、お礼言うの飛ばしていました。m(__)m
詳しいレポ、本当に有難うございました!!!
お衣装、私、全然覚えられなかったので、書いていただけて嬉しかったです。(*^。^*)
肝心の三上さんのところが (やっぱりドキドキしてたみたいで)曖昧な部分が多くてごめんなさい。(;;

曲目もありがと〜♪p(^^)q

『買い物ブギ』、聞いたことあるんだけど、なんだったっけ〜!?と思っていました。
金子マリさんは、『お祭りマンボ』『A Hard Day's Night』『買い物ブギ』ですね♪
で、最初、『A Hard Day's Night』でなくて『イマジン』って ここに書いていたんですけど、
間違いに気づいたので訂正しました。 読み返してみて、なんか変だな?と思って。
ライブ中に ”ジョンレノンの”と仰るので、”イマジン?”って思ったんですが、♪It's been a hard day's night♪って始まったので、
”(これはビートルズの楽曲なので)ジョンレノンの作品だったのか〜”と、
今更ながら感心してしまいました(ビートルズで好きな楽曲は大抵ジョンレノンの、なので)。

陣内さん、そぉそぉ! 面白かったですよね、「携帯切れ!」とかね(意味深)。
最後の曲、小林旭さんに提供された という「自動車ショー歌」でした。(初めて聞いたけど)
だんだん蘇ってきました。(^^

MAGUMIさんのも、そーでしたね! ほんとに暴れん坊だぁ!と大笑いしていました。(^^ゞ


それからもうひとつ、思い出しました。
スマイリーさんが どーんとメインで吹かれる曲。 同じく
CD『A MILLION DOLLAR BAND THE THRILL』から『A BIG MAN UNDERGROUND』
・・・たぶん、合っていると思うのですが。 違うかな?
とにかく(笑)、CD『A MILLION DOLLAR BAND THE THRILL』から最低3曲は演奏されましたよん。
(大雑把なまとめ方になってしまった・恥) THE THRILLファンの皆様、すみませんっ。


901.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 16時56分
・・・記憶を辿ろうとすればするほど、THE THRILLさんの曲がわからなくなってきました。(-"-)
聴けば聴くほど、いま挙げている曲目も怪しくなってきちゃった。(-"-)
大きな間違いがあるかもしれません。 どうぞご容赦くださいませ。m(__)m


902.どーでもいぃことなんだけど
名前:パーシャ    日付:12月12日(月) 18時0分
>TAKEちゃん
MAGUMIさんの足が顔の辺りに来たとき、お神輿担ぎの血が騒がなかった?^m^


903.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:マリー    日付:12月12日(月) 18時26分
パーシャちゃんはじめ、参加のみなみなさま、ライブレポありがとう!
って、私も行ってたんだろっ!です。
けど、結構飲んでたんで〜。(またこれか)

で、ティアミーダウンでキャ〜〜の絶叫の声の一人は私でした。
腹式で叫ばせていただきました♪
(海外/てんびん座/A型)


904.うん♪三社祭の宮出しを思い出した!(爆) さぁ!いくわよッ!!
名前:TAKE    日付:12月12日(月) 20時29分
ええ〜!ええ〜!ホント!後ろからみんなが寄り、『おるらぁ!前だッ!前だぁ〜!』
(し、失礼!つい、血がっ!でも意味ちゃうかぁ〜苦笑)
女子(おなご)には、男子(オノコ)を受け止めるには、訓練が必要!三上さんの練習!する?(うふ、悪乗り)

マリーさぁ〜ん!聞こえましたわ!腹式呼吸の一声!やはり、マリーさんでしたか。
2005年版生ブライス・ヘド様にもお会いできたし、密かに抱きしめそうになり、『グっと堪えました!』ワタシ♪
その節はありがとうございました!
(関東)


905.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:檸檬    日付:12月12日(月) 20時50分
熱いライブレポ、ありがとうございました〜!
超贅沢なライブの興奮を分けてもらえて、とっても嬉しいです!

来年2月ですね!(絶対決定に決まってるわ!!!)
三上さん、大阪でお会いしましょう〜!


906.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:さとっち    日付:12月12日(月) 20時57分
再度改めまして、参加組の皆様、レポ有難うございます。
私も、今から体力つけて、ダイブに備えますわ!!
何時でも、何処からでも、心の準備はOK!!何時でも受け止められるようにしておきます。

http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko


907.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:セロ    日付:12月13日(火) 21時13分
MAGUMIさんのダイブがそんな事になっていようとは・・・。パーシャTAKEさんみんなご無事で何よりでした。
そうだったそうだった、と思い出しながらご報告読ませていただきました。(私はアタマふっ飛んでました・・・笑)
スリルはお初で聞きましたが、パワフルでゴキゲンなライブでしたね!
MCのとき確か三上さん「ここに来たかったぜ!!」と叫ばれてたように覚えてるのですが(どうも記憶が曖昧で・・・スイマセン)どうでしたっけ・・・?

ブラスセクションのダイナミックな音の鳴りに乗っかって、大熱唱の三上さん、気持ちよかった。
終わって暗い中スーッと帰っていかれた時、置いてけ堀を食らったようでめちゃ寂しかったですぅぅぅ・・・。


908.ありがと〜 (^з^)-☆Chu!! 
名前:うさママ    日付:12月13日(火) 21時23分
ダイビングまであり!のすっごいライブだったのですね♪
「アドラー」なみんな達、きっと来年も当たり年よ!!

演技されてる時以上にトークされてる三上さんが好きな私としては、気心の知れた方達との楽し気な様子が伝わってきて、とっても嬉しかったです♪
レポして下さった皆様、どうもありがとう(^O^)

ザクロツアー。CDが売れたらなんて仰らず、実現したら絶対売り上げ伸びますから!
で、販売場所にちらっとでもお出ましになった日にゃあ・・・。何度でも並んで家族や友達の分も購入しますから♪
って、勝手な妄想が頭を駆け巡りまくってます <(^_^);

ちゃ〜んといい子にしてますから、クリスマスには何もいりませんから!
サンタ様、2月にプレゼントお願いします(^人^)オネガイ


909.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月13日(火) 22時20分
”きゃぁ〜〜〜♪”の声、やっぱりマリーちゃんだったんだ(笑)。
もしかして? って思ってたの〜。 腹式呼吸は違うわ〜。

TAKEちゃん、やっぱり騒いだんだ(大笑)。 >血
お神輿担ぎの経験が、こんなところで活きて来ようとは〜(違)。

檸檬ちゃん、力強いお言葉、嬉しいです(笑)。
三上さん、大阪、外せないね〜(外しちゃ嫌よ)♪

さとっちさん、腕力と足腰、鍛えようね!!!
↑ 三上さん、ダイブもしないといけませんよ〜(笑) ファン、鍛えてスタンバっておきますから〜

セロさん、えぇ、えぇ。
TAKEちゃんは直撃、私は ”津波にあった”って感じ(笑)でした。
THE THRILLさん、いぃでしょ〜? 私、はまっちゃいまして(曲名は覚えられないんだけど・汗)。(^^ゞ
三上さん、そんな事仰っていたんですね♪ なんだか、とっても想定外(笑)な事を仰った気がしたんですよぅ。
”三上さんが、そんな事、言う?”みたいな。 でも、そんな感じだったと思います。
なんか、熱かったです(嬉)。

うさママちゃん、私も何度でも並ぶ〜♪ いぃ子にしてようね♪
サンタさん、お願いします。(^人^)オ・ネ・ガ・イ


910.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月13日(火) 23時8分
今頃反応して申し訳ないんだけど・・・。(^^ゞ

>うさママチャン
「アドラー」って、「アドレの人」ってこと?(*^。^*)?


911.アドラーなみんな達(笑)
名前:うさママ    日付:12月13日(火) 23時28分
や〜ん、スルーしてもらって良かったのに・・・。

ダイブ先がきっとその辺りだったと勝手に思い込んだもんで。

何故か「秋」生まれが多い気がする「アドレ」の住人さん達。
去年も今年も来年も当り年さんが多いのよね〜♪


912.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月14日(水) 15時11分
面白いね〜(笑)。

ほんと、秋生まれの人が多いね〜。 大幸運期。 楽しみにしていましょう♪(^^


913.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:Moriko    日付:12月15日(木) 1時5分
「アドラー」のMorikoです(←妙に気に入ったらしい・笑)

詳細でとても熱いレポ、ありがとうございました!

『ザクロ』ツアー、ぜったいに実現してほしい♪
三上さんのライブ一度も行ったことないもの♪♪♪♪


914.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:セロ    日付:12月15日(木) 20時41分
私もどうやら秋生まれらしいです・・・(が運気はあまり気にした事ないお気楽モノで〜す)

パーシャさん、そう、想定外のお言葉だったかも。すごい気合だったことは確かで。
私にはあの一言があまりに鮮烈で「ふわぁ・・・かっこエエ〜〜〜・・・」その後思考回路が壊れましたもの(笑)。

帰り際急いでながらも「保存用に」ザクロ1枚買いました。
2月のライブに願いを込めまして。


915.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月16日(金) 1時12分
>Morikoちゃん
アドラー、可愛いね〜♪ 名付け親の うさママちゃんに感謝!です。(^^
ライブ、ぜひぜひ2月はご一緒に〜♪(決めている)

>セロさん
あら? セロさん、何座ですか? さそり座だったら、お仲間ですよん♪(^。☆)キラーン
今年は、さそり座が12年に一度の大幸運期なんですって。
私は、”そぉ?”って感じなんですけれど、実感されている方もいらっしゃるとか。(^^

そぉでしたよね、すごい気合でした。
セロさんは「かっこエェ〜!」って思われたんですね〜(笑)。
私は、「み・三上さん!?(驚) 三上さんじゃないみたいっ(ロッカーみたいじゃないか:Rockな人なんだけど・汗)」って
ものすご〜く驚いたのです(笑)。
さっすが、三上博史。 演技だけでなくて、ライブでも期待を(よい意味で)裏切ってくれました。p(^^)q

私も追加注文しました〜♪ 保存版と飾り用(笑)。
当日は、買う事すっかり忘れて帰っちゃったので。(^^ゞ
2月、あるといいですね〜。


916.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:セロ    日付:12月18日(日) 22時37分
あぁ残念、ちょっと早かった。おとめ座でしたん。
”世界を作る”って感じ、まさしく!三上さんが出ている間は三上さんの世界!でしたね。
ヘドウィグの時もそうだったけど、その世界から現世に復帰するのにまた骨折ってます。
早くも1週間たってしまった・・・。早く2月が来ないかなぁ。


917.Re: 渋谷の夜は熱かった!!!『THE THRILL』ライブ
名前:パーシャ    日付:12月19日(月) 19時2分
あの間は 三上博史ワールドでしたね♪
絶対ライブがいいです!!! 2月、待ち遠しいですね(って決めてたりして・笑)♪

871.いよいよ今日ですね! 返信  引用 
名前:Moriko    日付:12月10日(土) 9時26分
準備OKよ!(←レポ待ちらしい)
http://blog.livedoor.jp/qwert01/



872.Re: いよいよ今日ですね!
名前:みーこ。    日付:12月10日(土) 11時10分
私もOKよ♪

ゲストにUAも追加ですってね。
豪華なライブを楽しんできて下さいね〜〜〜m(__)m


873.Re: いよいよ今日ですね!
名前:パーシャ    日付:12月10日(土) 17時6分
いま、並んでます〜♪(^ー^)


874.Re: いよいよ今日ですね!
名前:パーシャ    日付:12月10日(土) 18時50分
なか、入ってます〜。


875.Re: いよいよ今日ですね!
名前:Moriko    日付:12月10日(土) 19時17分
楽しんでるかなー♪
http://blog.livedoor.jp/qwert01/


876.Re: いよいよ今日ですね!
名前:さとっち    日付:12月10日(土) 22時19分
今頃、終わったかなぁ〜?
みんなちゃんと帰って来れますように。。。
(早くレポ聞きたくて、うずうずしてるらしい。。。)
(みずがめ座/O型)

http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko


877.Re: いよいよ今日ですね!
名前:パーシャ    日付:12月10日(土) 22時33分
いま、終わりました♪楽しかった〜♪
やっぱりTHRILLライブ楽しい〜♪セッション最高♪
ライブの詳細は帰ってから。

三上さんのとこだけ♪(^^ゞ

もしかしたら、来年二月末にザクロライブあるかも!?
藤井なおゆきさんのあとにエミさん。ん?この曲は?
bee♪
で、TEAR me down♪
で、第七官界♪
昨年の王子様ガウンお召でしたよっ。
また後で〜♪


878.Re: いよいよ今日ですね!
名前:Moriko    日付:12月10日(土) 22時51分
ら・・・らいぶ!
(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ
嬉しすぎる〜〜〜是非是非お願い致します。ミカミサンm(__)m

ライブレポ、ゆっくりで宜しいですよ〜
お疲れ様でした( ̄ー ̄)ノ~~

http://blog.livedoor.jp/qwert01/


879.Re: いよいよ今日ですね!
名前:みーこ。    日付:12月10日(土) 23時45分
おぉぉぉぉ!!!
第七官界をぉぉぉぉ〜〜〜〜〜。
詳細を楽しみに待ちます〜〜〜。


880.Re: いよいよ今日ですね!
名前:みーこ。    日付:12月11日(日) 0時2分
某所にて三上ファンが熱かったとの情報を入手w

熱〜〜〜いレポ♪
楽しみに待ってますね〜♪

867.渋谷 返信  引用 
名前:さとっち    日付:12月7日(水) 18時8分
いよいよ、今週ですね〜
今回、私はお留守番組なので渋谷参加組の皆様、レポよろしくお願いします。m(_ _)m
(みずがめ座/O型)

http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko



868.Re: 渋谷
名前:パーシャ    日付:12月7日(水) 20時36分
さとっちさんが行かれないなんて〜〜〜! 知ったときは驚きましたよぅ。
記憶に自信はないのですが(ヘドの時、お約束していたのに 頭真っ白で何も出来なかった私・汗)、
出来る限り覚えて帰ってきて ご報告しますね〜!
お留守番、よろしくお願いします♪(゚0゚)(。_。)ペコッ


869.Re: 渋谷
名前:ショカ    日付:12月8日(木) 22時5分
パーシャさん,お土産話待ってますぅぅ。
気をつけていってきてくださいね。
寒いから風邪ひかないように〜v(^o^")v


870.Re: 渋谷
名前:パーシャ    日付:12月8日(木) 22時25分
はぁ〜〜〜ぃ♪p(^^)q
http://www.ne.jp/asahi/adorer/mika/w_presents.htm

832.ただいま〜 返信  引用 
名前:さとっち    日付:11月25日(金) 0時31分
三上さんのお姿は、第一部は多分白の上下のラフなお姿(照明のかげんでちょっとわかりずらかったんです。)第二部は、上だけ着替えていらして赤と黒のボーダーのシャツをお召しでした。ヘドウィグバージョンの『WICKED LITTLE TOWN』良かったですよ♪あっという間に、ヘド様の世界。。。
三上さんなのですが、私にはどうしてもヘド様にしか見えなかったです。。。
『(ザクロ)』からは、『bee』歌われましたが、ブラックベルベツッ風になっていてこれはこれで、凄くよい感じでした。テラシィさんとの会話の中で、
今回のアルバムの写真が6年前の写真だった事や、アルバム製作の時に、
アングリーインチバンドの中でお呼びがかからなかったのは、テラシィさんだけだったとのお話もありました。

http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko



834.Re: ただいま〜
名前:パーシャ    日付:11月25日(金) 0時46分
さとっちさん、お疲れのところ、ありがとうございます〜♪(^○^)
嬉しい〜っす♪

服装もありがと〜。 かっこよかっただろうな〜。(^^
くぅ〜、ヘド様だったんっすね。 みんなではまり込んでたんでしょうね〜。(^^
で、「bee」がブラックベルベッツ風に!?(+o+) ・・・どんな感じだろ?

お写真、6年前かぁ。 ん? リップの頃? また全然違われますね〜。
テラシィイさん、いらっしゃいませんでしたよね。 >(ザクロ)
どうしてだろ?って思っていました。(^^ゞ

ほんと、ありがとうございました〜〜〜♪


835.続き
名前:さとっち    日付:11月25日(金) 0時50分
テラシィさんといえば、新婚さんだそうで色々忙しそうだったから。。。
三上さんは屈託の無い満面の笑顔でおっしゃっておりました。アンコールにも出てきてくださって、ブラックのみなさんと楽しそうに、ランランラ〜ン♪と歌っていらっしゃいました。最後は、舞台の袖からブラックの皆さんと手をつないでお出ましになり、客席側に向かい深々と頭を下げておいででした。
いつも、つたないレポですみません。また思い出したらカキコします。

http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko


838.続きその2
名前:さとっち    日付:11月25日(金) 10時35分
「bee」がブラックベルベッツ風に!?(+o+) ・・・どんな感じだろ?

んとね、上手く説明できませんが、ラテンがちょっとはいたって感じで、
少し軽くなった?って感じです。

ブラックさんの演奏を今回はじめて聞いたのですが、私も一緒に行った旦那君も好みです。管楽器を使った巧みな演奏でしたよ。。。

http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko


842.Re: ただいま〜
名前:パーシャ    日付:11月25日(金) 22時2分
テラシィイさん、新婚さん〜♪(おめでとうございます♪)
いや〜〜〜、”楽しそうに、ランランラ〜ン♪”って。(*^。^*)
手を繋いでお出まし、って。(*^。^*)

なんだかとっても 可愛らしい光景ではないですかぁ〜。
良いですね〜、良いですね〜。

ラテンが入った『bee』。 どんなんでしょかぁ〜〜〜!?
三上さん、大阪でもぜひっ(笑)。

また三上さんのお蔭で世界が広くなりましたね♪
さとっちさん、よかったね〜♪(*^_^*)


853.Re: ただいま〜
名前:ショカ    日付:11月26日(土) 23時30分
さとっちさん,アリガトウございました〜

テラシィさん,新婚さん??
ちょっとショック(笑)
アングリーインチバンドの中で一番好きだったから(爆)

お願いだから大阪にもきてください〜!!
「ブルーノート」おさえとくから!!←これはウソです(^^ゞ


860.Re: ただいま〜
名前:パーシャ    日付:11月28日(月) 17時12分
> アングリーインチバンドの中で一番好きだったから(爆)
え? そうだったの!? それって、告白?(ここでも・笑)

>「ブルーノート」おさえとくから!!←これはウソです(^^ゞ
私、並んどきますから!!! ←それはお客・汗


864.Re: ただいま〜
名前:ショカ    日付:11月28日(月) 23時44分
ふふっ(*^_^*)
だってワタシ,ミカミさんを見てない時は
テラシィさんばっか見てたもん(爆)←激白!?


866.Re: ただいま〜
名前:パーシャ    日付:11月29日(火) 14時45分
ぷぷっ。^m^

829.TAKEちゃんから一報♪(*^_^*) 返信  引用 
名前:パーシャ    日付:11月24日(木) 23時41分
細かいとこは、あとで、ということで♪

三上さん、前半3曲、後半3曲歌われたそうです♪
髪の毛も復活されていたとか♪(^○^)

沢山歌われたんですね〜〜〜♪ TAKEちゃん、はやくおうちに帰らないかな〜♪



836.ひとまず様子から
名前:TAKE    日付:11月25日(金) 1時38分
舞台左から、三上さん・田中邦和さん・山口ともさん・ヲノサトルさん・テラシィイさん

ファーストセットの服装
三上サン白っぽいジャケット・白いシャツ・白いバンドの時計?(に、見えた)白いスラックス(靴は不明見えませんでした)
髪は、肩より長めで後ろに掻き上げた風
スケッチブックに歌詞を書いて有るらしい。水持参(口のところが水色)
タバコ(舞台ステージは禁煙!でも1本つい火着けちゃいました)

ベルベッツメンバーは黒のハイネックシャツにクリームイエローのジャケットと黒のスラックス

セカンドセットの服装
皆さんボーダーシャツ着用
三上さん→小豆色と黒丸首ゆるめでセンターに縦に切り込みあり
田中さん→白と黒の丸首
山口さん→黒とグレイのハイネック
ヲノさん→グレイと紺
テラシィイさん→マゼンダピンクとグレイのハイネック

このセカンドセットのシャツはテラシィイさんが用意したとか。
受けてました観客に。


837.Re: TAKEちゃんから一報♪(*^_^*)
名前:みーこ。    日付:11月25日(金) 9時14分
悠美さん、セロさん、さとっちさん、TAKEさん♪
レポありがとうございました〜m(__)m

第一報を今頃見せて貰っている私(^^ゞ

何で東京ばっかりなのかなぁ〜(と、朝からぼやく・・・w)
(近畿)


839.Re: TAKEちゃんから一報♪(*^_^*)
名前:Rie    日付:11月25日(金) 12時6分
☆ 悠美さん、セロさん、さとっちさん、TAKEさん ☆

早々のレポ有難うございますm(_ _)m
楽しいひとときだった様で羨ましいなぁ♪

12/10がほんと待ち遠しいです(^O^)

相変わらず三上さんはオシャレさんなのですね!!
(近畿/てんびん座/B型)


843.Re: TAKEちゃんから一報♪(*^_^*)
名前:パーシャ    日付:11月25日(金) 22時7分
TAKEちゃん、詳細レポ、ありがとうございました〜〜〜♪(*^_^*)
お衣装、よく覚えたね〜。 凄いわ、尊敬。
三上さんはシャツ、自分で切り込み入れられたのかな〜?

大阪にも来て欲しいよぅ〜。
テラシィイさん、駄目? ←お願い先を変えてみたりして


847.クラブのドリンク&お料理
名前:TAKE    日付:11月26日(土) 12時34分
それから、『ブラックベルべッツ』という、カクテル?があるとか。
レシピは、山口ともさんのトコのサイトにあります。
ギネス+シャンパン割りですよ。
以前下北沢の440では、スペシャルドリンクでありましたが。
会場で注文されたかたもいたかもな〜♪

クラブイクスピアリの隣に舞浜地ビール工房ありまして、そこのレストランのお料理とクラブ〜のお料理メニューが同じでしたね。(会場はいる前にティータイムしちゃいました★)


848.Re: TAKEちゃんから一報♪(*^_^*)
名前:セロ    日付:11月26日(土) 13時8分
すごいっ!TAKEさんの観察眼に大感謝です!
(私は後ろの方の席でしたので、上半身しか見えませんでしたので、細かい事全然わかりませんでしたぁ・・・)
確かにあのボーダーシャツ、受けてましたよね(笑)
三上さんは肩幅はがっちりとしてぴたっとしてるのに、おなかのあたりはガバガバでしたよね。どうして三上さんが着るとおしゃれに見えるんだろう・・・。


849.ありがと〜♪
名前:うさママ    日付:11月26日(土) 21時23分
とっても楽し気なライブの様子、目に浮かぶようです。

みなさま、ほんとにありがとう!

で、関西方面には何時きて下さるのかしらん(TOT)


850.Re: TAKEちゃんから一報♪(*^_^*)
名前:ショカ    日付:11月26日(土) 23時22分
TAKEさん,どうもアリガトウ〜

うわ〜なんかみんな,オサレ〜なカンジの衣装。
オシャレなバンドなんですね(*^^)v

ミカミさんも,か〜!(←おやじくさい(笑))カッコよかっただろうな。。。


855.なんかね〜田中さんがMCで〜
名前:TAKE    日付:11月27日(日) 1時32分
田中さんが『お帰りの際、三上さんとBVのCD購入して頂ければ、また、このコラボが実現するかもしれません〜』って言ってましたね!
おお!関西組さんのために関西でやってよーー!と叫びたい!


856.ありがとう〜!\(^o^)/
名前:檸檬    日付:11月27日(日) 10時19分
>悠美さん、セロさん、さとっちさん、TAKEさん 
ライブレポありがとうございました〜!

こんなに盛り上がったんならその勢いで関西へも来ていただけないかな〜!

関西に来て〜!!!!!!!!!!


857.関西に来て〜 CALL わたしも
名前:Moriko    日付:11月27日(日) 14時40分
悠美さん、セロさん、さとっちさん、TAKEさん、レポありがとうございました〜

セロさん、ごあいさつまだでした。
はじめまして(^^

やっぱり来て欲しい!
「ブラックベルべッツ」のファンになっちゃうかもよ!
(・・・と言ってみる)


858.Re: TAKEちゃんから一報♪(*^_^*)
名前:セロ    日付:11月27日(日) 23時9分
Morikoさん、こちらこそよろしくお願いいたします〜。
それからご挨拶まだ差し上げていなかった皆様、どうか失礼お許しください〜〜〜。

ブラックベルベッツとのコラボ、ぜひ関西でも実現してほしいですよね・・・。
でなければいっそのこと、メインで今回の歌ツアーしてくださったらいいのになあ・・・と切に思ってしまいました・・・。
(関東/おとめ座/A型)


862.Re: TAKEちゃんから一報♪(*^_^*)
名前:パーシャ    日付:11月28日(月) 17時27分
> ギネス+シャンパン割り
美味しそう〜♪(*^。^*)   地ビールもあるのね♪ ←何に反応しているやら

田中さん・・・好きです、そんな事言って下さるなんてっ。
ぜひ実現させてください〜♪p(^^)q   よろしく〜〜〜♪


863.ブラックベルべッツさんのスペシャルドリンクは、
名前:TAKE    日付:11月28日(月) 23時39分
↓ココで〜す。公式サイトにあるの!
http://www.vibesinc.jp/blackvelvets/#


865.Re: TAKEちゃんから一報♪(*^_^*)
名前:パーシャ    日付:11月29日(火) 14時44分
ありがと〜♪p(^^)q

840.記憶をたどりながらご報告 返信  引用 
名前:悠美    日付:11月25日(金) 15時45分
朝から、『CRY ME A RIVER』が頭の中で回っています。
BLACK VELLVETSは初めてでしたが、遊び心のある大人のバンドという感じでした。わざとリズムを崩してみたり、一緒に「らー」とか「るー」とか入れてみたり、知っている曲ばかりで、楽しかったです。(恋は水色、オリーブの首飾り、コカパバーナ,別れても好きな人、など)アンコールが『蛍の光』で、中にいろいろな曲が少しずつ入っていておもしろかったです。最後に三上さんを呼んでくださって、『マック・ザ・ナイフ』をラララで合唱しました。
三上さんは肩までのいつもの髪型でお元気そうでした。
白いスーツに白い襟のないインナー(きらきらしたビーズかラメが左のウエストの上ぐらいにちらちら見えました。)がよく似合ってました。
テラシィーさんに『何をしてたの?』とつっこまれて、みんなも『仕事は?』と拍手。続けて、『CMは見たことがあるけど』に、『仕事しないと家賃も払えないから。マックユーザーでもいいんですかと聞いたら、かまわないと言うことでひきうけた』というようなことおっしゃっていました。



841.Re: 記憶をたどりながらご報 追加
名前:悠美    日付:11月25日(金) 16時10分
三上さんは椅子にすわって、楽譜、歌詞を見ながらの歌唱でした。
合わせての練習はあまりしていないようでした。
「ベッサメ・ムーチョ」と「NIGHT AND DAY」は日本語で歌われました。


844.Re: 記憶をたどりながらご報告
名前:パーシャ    日付:11月25日(金) 22時14分
悠美さん、詳しいレポ、ありがとうございました〜〜〜♪(*^_^*)

”一緒に「らー」とか「るー」”
な・・・懐かしいっ。 懐かしすぎるっ。 前川清とクールファイブのノリでしょうかぁ〜?(違?)
それとも、シャネルズ? ←まるで分かってなくてごめんなさい、です。(^^ゞ

アンコールで『蛍の光』されたんですね。 色んな曲が少しずつ入っていて、って楽しそう。
今度機会を見つけて行かせて頂こう、ブラックベルベッツさんのライブ。

テラシィイさんの突っ込み、ナイスですね〜。 ほんとにね〜(笑)。
悠美さん、ほんとうにありがとうございました〜〜〜♪


845.Re: 記憶をたどりながらご報告
名前:悠美    日付:11月25日(金) 22時32分
アンコールはこの曲に決まっているようです。前もこの曲だったらしいです。
昨日の歌は好きな曲を歌われたそうで、『CRY ME A RIVER』は、バンド活動を始めた頃から歌いたかったが歌えなかった、大好きな歌だとのこと。テラシィイさんから、『あの頃はへたくそだった』見たいな事を言われて、『うるさいよ』って、言葉はきついけど、笑顔で、いいお仲間なんだと思いました。


852.Re: 記憶をたどりながらご報告
名前:ショカ    日付:11月26日(土) 23時27分
悠美さん,どうもありがとうございます!

「らー」とか「るー」←シャネルズ??
・・・ってワタシも同じことを思いました(爆)

パーシャさん,クールファイブは「ぅわぅわぅわぅわぁ〜」
だと思うよ!♪

「蛍の光」面白そうですね。


854.Re: 記憶をたどりながらご報告
名前:セロ    日付:11月27日(日) 0時12分
悠美さん、そうそう、ブラックベルベッツは演奏はしっかり手堅く、でも遊んでる、っていうバンドでしたね〜〜。
悠美さんのレポを読んで思い出したんですが、ヘドのあと何してた?とつっこまれた時、三上さん爆笑して椅子から立ち上がって、辺りを小さくクルクルうろうろしてましたよね。(ツボにはまったかウロタエてたか?)
アンコールは「蛍の光」と「マックザナイフ」でしたかぁ。帰りの都合最後までいられなかったので、アンコールが気がかりで仕方なかったのでした〜〜(話を聞かせてもらえて安心&脱力)。ありがとうございました!


861.Re: 記憶をたどりながらご報告
名前:パーシャ    日付:11月28日(月) 17時20分
初回ヘドウィグの時の ”青春のメール交換”といぃ、テラシィイさんと ほんとに良いお仲間なんですね〜。(^^
そんなお友達がいる、って、とってもよいですよね。(うんうん)

> クールファイブは「ぅわぅわぅわぅわぁ〜」
♪雨ぇ〜だぁぁったぁ〜〜〜♪(^O^)   失礼しました〜。(^^ゞ

> 爆笑して椅子から立ち上がって、辺りを小さくクルクルうろうろしてましたよね
可愛いですねぇ〜〜〜!!!(*^。^*)

833.セロさんからのレポです〜♪(^○^) 返信  引用 
名前:パーシャ    日付:11月25日(金) 0時38分
※そのまま打ちます♪

ライブで歌った曲名ですが、メモしておいたものを書きます。
・ベサメムーチョ
・WICKED LITTLE TOWN(ヘド版)
・CRY ME A RIVER

・NIGHT AND DAY(すいません、確かこの曲名だったかと思います)
・bee
・I'm a Fool to want you



前半3曲、後半3曲、これだったんですね〜。(^^
ほんと、嬉しいです♪
また 感想とか、詳しいお話、お聞かせくださいね♪(*^。^*)
ほんと、ありがとうございました〜〜〜♪



846.覚えている事を少し
名前:セロ    日付:11月26日(土) 0時19分
こんばんは。
僭越ながら、覚えている事を少しお書きします。
・WICKED LITTLE TOWN
 「せっかくだからヘド版を」と仰って。CDや舞台より少しスローテンポで、たっぷりとした歌い方が心地よかったです。
・bee
 「『ザクロ』の中の『マイ・ウェイ』」と言われるとか仰ってました。
 パーシャさんと同じく!私もこの曲がザクロのなかでは一番好き!
 煙草をくゆらせながら歌う。聞き惚れました。すごく良かった・・・。
 (歌った後のMCで)「メシがせっかくうまかっただろうに・・・」とご謙遜。
・I'm a fool to want you
 この曲を歌ってくれるとは。「封印解きました」と。
 でもGODSのともビリー・ホリディのとも全く違う、ブラックベルベッツ色アレンジのこの曲でした。

つたなくってゴメンナサイ。
(関東/おとめ座/A型)


851.Re: セロさんからのレポです〜♪(^○^)
名前:ショカ    日付:11月26日(土) 23時24分
セロさん,どうもありがとうございます!

「せっかくだからヘド版」???バタっ!←(気絶)
素敵すぎる。。。

もういっかい聞きたいな〜「WICKED LITTLE TOWN」(T^T)


859.Re: セロさんからのレポです〜♪(^○^)
名前:パーシャ    日付:11月28日(月) 17時9分
ありがとうございます〜♪(*^。^*)

> たっぷりとした歌い方
いや〜〜〜ん♪ ←ここでも気絶・笑

> 「『ザクロ』の中の『マイ・ウェイ』」
へぇ〜〜〜、知らなかったです。(^^

> 煙草をくゆらせながら歌う。
いや〜〜〜ん♪ いや〜〜〜ん♪♪ ←あほ・笑

830.悠美さんから〜♪(^○^) 返信  引用 
名前:パーシャ    日付:11月24日(木) 23時54分
※そのまま打ちます♪

ヘドウィグバージョンの『WICKED LITTLE TOWN』を歌ってくれました。
『(ザクロ)』からは、『bee』を。(これが凄かった!!!)
ビリーホリディの歌もよかったです。
『ベサメムーチョ』で始まって、面白かったです。
近田さんが見に来られてました。

です。
悠美さん、ありがと〜〜〜♪(^○^)



831.Re: 悠美さんから〜♪(^○^)
名前:パーシャ    日付:11月25日(金) 0時0分
『ベサメムーチョ』、出た〜〜〜(大笑)。
『WICKED LITTLE TOWN』もされたんだ〜。
『bee』も〜〜〜(一番好きなのだ)。

すっごく楽しそうで良かったですね〜〜〜♪ あ〜〜〜、行きたかったな〜〜〜。(;;

また、お帰りになられましたら、いろいろお聞かせくださいね♪

827.もうすぐ出ます。 返信  引用 
名前:さとっち    日付:11月24日(木) 14時41分
これから支度して、出ます。皆さんの魂も、一緒に運んで行きます。。。
http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko



828.Re: もうすぐ出ます。
名前:パーシャ    日付:11月24日(木) 22時14分
よろしくね〜♪(*^。^*)

・・・そろそろかな〜?

824.明日。。。 返信  引用 
名前:さとっち    日付:11月23日(水) 12時1分
もう、すぐです。明日は、朝透析に行ってからライヴに行く予定です。
しかし、風邪をひいてしまい、のどが腫れてしまいました。熱は無いので、明日のため、今日一日おとなしくしています。明日は、白の子泣きじじぃのセーター着て行って来ます。お出かけになる方、見かけたら超えかけてくださいまし。

http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko



825.Re: 明日。。。
名前:パーシャ    日付:11月23日(水) 20時15分
ぷぷぷ(子泣き)。^m^
さとっちさん、体調万全に整えて望んでくださいまし♪
楽しんできてくださいね〜〜〜♪p(^^)q

http://www2.ezbbs.net/35/adorer-mika-re/


826.Re: 明日。。。
名前:うさママ    日付:11月23日(水) 21時20分
いよいよですね〜♪

さとっちさん、今日はうがいして早めに眠って明日に備えてくださいね。
体調が戻られたら、レポ楽しみに待ってますよん。
こなきのセーターなのね!
足下、首のまわりも暖かくして風邪、こじらせないようにねd(^_・)

820.もしかして 返信  引用 
名前:パーシャ    日付:11月15日(火) 0時11分
ブラックベルベッツさんのライブまで、あと10日を切ったんですね〜♪(*^_^*)
行かれる方、心の準備はOKですかぁ〜!?



821.Re: もしかして
名前:さとっち    日付:11月15日(火) 21時9分
ですね〜♪
すっごく楽しみです。体調整えて参加してきます。今回も、私は旦那君と一緒に行きます。行かれる方、思いっきり楽しみましょう。。。
お留守番組の方、レポ楽しみに待っていてくださいね!!

http://plaza.rakuten.co.jp/momokuroko


822.Re: もしかして
名前:パーシャ    日付:11月15日(火) 22時18分
待ってまっちゅ〜〜〜♪(^○^)

懐かしい音楽をされるんですよね♪
三上さんの事も もちろんですが、どんな曲をされたか、とか、ライブ自体のレポも ぜひぜひよろしくお願いします♪(*^_^*)

あ、三上さんについては、事細かなレポ(笑)、ぜひぜひよろしく、です♪(^^


823.Re: もしかして
名前:パーシャ    日付:11月22日(火) 14時54分
あと 二日ですね〜〜〜♪(*^_^*)
三上さん、お元気かなぁ〜? 髪、はえそろったかなぁ〜?^m^(つぶやき)

819.近づいてきた!って感じ 返信  引用 
名前:パーシャ    日付:11月9日(水) 22時54分
THE THRILLさんのページにゲスト写真、掲載されましたね〜♪
いよいよ、って感じです。(^^

http://www.thethrill.info/index.html

816.情報交換・レポ等々の場所、設けました♪ 返信  引用 
名前:パーシャ    日付:11月2日(水) 22時1分
さぁ、みなさま、三上さんが久しぶりに ゲストでご登場くださるライブの時期が近づいてきました♪ 
スケジュール☆チェックはOK♪ですか?(^^

・11月24日(木) BLACK VELVETS さん ゲスト出演(ヴォーカルだそうで♪) in 舞浜 IKSPIARI
・12月10日(土) THE THRILL さん ゲスト出演(???♪) in 渋谷 O-EAST


で、なのですが、
BLACK VELVETSさんの楽曲は、テラシィイさんのところからのリンクで 少しだけ試聴できるのですが、
「THE THRILLさんの楽曲がナカナカ見つけられない〜!」 と言うお声を度々耳にしましたので、
私が最初に手に入れた場所、参考までにお知らせします〜。 随分前のCDのですが。
(ダウンロードサイトなので、結構お手ごろだったりします)
(各CDの試聴も スピーカーマークをクリックすると出来るようです)
ここ↓ですよん♪
http://musicstore.goo.ne.jp/artist/AMPAaK8L/index.html

記念のCDとか、色んなCD・DVDが発売されているようですので、そちらもチェック入れています。(^^
↑個人的にTHE THRILLさん、と〜〜〜っても好きなんです。(^^)ゞ
(BLACK VELVETSさんは まだライブに行った事ないので多く語れません・涙)

とにかく、カッコ良くて楽しいライブです!
そこに三上さんが出演してくださるなんて、最高!!と、とても楽しみにしています♪ヾ(*^。^*)ノ

せっかくのライブ。 うんと楽しむためにも 色んな情報、お寄せくださいね♪
まだ先の話ですが、行かれた方は、行かれない方のためにも、レポ、ぜひぜひよろしくお願いします〜。ヾ(*^。^*)ノ



817.Re: 情報交換・レポ等々の場所、設けました♪
名前:さとっち    日付:11月3日(木) 21時33分
こんばんわ〜
11月24日(木) BLACK VELVETS のライヴに参加予定です。
帰りは、かなり遅くなるだろうけれど、必ずレポカキコするので、たのしみにしていてね。。。
(O型)


818.Re: 情報交換・レポ等々の場所、設けました♪
名前:パーシャ    日付:11月3日(木) 21時54分
さとっちさん、こんにちは♪   どうもありがとう〜〜〜♪
レポ、ぜひぜひよろしくお願いします♪

ページTOPへ