『特派員が行く!』BBS 2005年02月 の投稿ログ

『なつかしのBBS』 TOPページ へ

2005年01月 の投稿ログ へ

51.皆さんすご〜い!  
名前:Moriko    日付:2月6日(日)+22時33分
こちらをあまり覗いていなかったので出遅れてしまいました〜
皆さん凄い凄い〜!
とても素敵な所ですね、八木山村にも旅館にも行きたくなっちゃった!

※うさママさん、ヘドウィグマドレーヌ売って下さい(笑)
というよりミカヘドにプレゼントしちゃうのかな?
キャ〜♪アングリーさとっちさんのうさちゃん見れたぁ♪
(出遅れたのでここにレス付けちゃったよぉ)
(月よりも遠い場所/みずがめ座/O型)


52.Re: 皆さんすご〜い!
名前:Moriko    日付:2月6日(日)+22時34分
あれ〜!ごめんなさいm(__)m
TAKEさんのところにレス付けたつもりだったのにぃ〜〜
(月よりも遠い場所/みずがめ座/O型)


53.Re: 皆さんすご〜い!
名前:Rei    日付:2月6日(日)+23時17分
>Morikoさん
「八木山村」はドラマのままで感激!でした。
是非是非機会があったら行ってみてくださいネ(*^-^*)
(中部/いて座/A型)


58.Re: 皆さんすご〜い!
名前:パーシャ    日付:2月7日(月)+1時43分
Morikoちゃん、このBBS、自動的に最新レスのついたものが上に来るようになってるから、下のほうにあるログにレスつけても大丈夫だよん♪
ためしてみてね。(^^

八木山村、行きたい〜〜(う”〜〜〜〜)。
(近畿/さそり座/O型)


60.Re: 皆さんすご〜い!
名前:Moriko    日付:2月7日(月)+22時1分
あ〜い (〃⌒ー⌒〃)
(近畿/みずがめ座/O型)

32.八木山村パート3  
名前:Rei    日付:2月3日(木)+0時48分
  

どこかわかるかな?
(中部/いて座/A型)



34.わぁ〜〜ぃ、嬉しい、第3弾!!
名前:パーシャ    日付:2月3日(木)+16時31分
左2枚は、奏くんですね♪(^^
右端の滝のところは、男の子たちが「中学生最後の夏休みなのにぃ〜〜」って海パン一枚で嘆いてたところでしょうか?
(あってるかな?・どきどき)
(近畿/さそり座/O型)


35.Re: 八木山村パート3
名前:うさママ    日付:2月3日(木)+21時38分
わ〜い、わ〜い、パート3だ。うれしいな♪

奏君が有理子先生の傘さしかけてもらった木。
「おまえには和音がいるだろう・・・」って演也が水かけられてた川。
ですよね。
左端も奏君でしたか・・・。不良にからまれてたところでしたっけ?
(月よりも遠い場所/いて座/O型)


36.Re: 八木山村パート3
名前:Rei    日付:2月4日(金)+0時51分
さすが「それ答」ファンのお二人だけあって、ピンポーン!大正解です!!!
左から、奏君がクラリネットを練習していて、不良にからまれた神社。美鈴ちゃんが赤い傘をさして心配そうに見ていましたよね。次の写真は、クラリネットを取られて怪我をした奏君が座り込んでいた大きな松の木。最後は、お二人の説明の通りですよん。
(中部/いて座/A型)


37.しまった! 出遅れた!
名前:えいじ    日付:2月4日(金)+7時30分
「それが答えだ!」関係で一番のりを取り損ねるとは!
なんたる不覚!
で、Reiさん、さりげにロケ地レポをこれで済まそうとしてない?(笑)
(関東/うお座/O型)


38.あ、それいぃかも!
名前:パーシャ    日付:2月4日(金)+20時6分
えいじぃ、良いこと言ってくださいました!!
お願いしちゃおう♪

ねーねー、Reiさん、『三上作品BBS』のほうで、ひとつスレ立てて、『それが答えだ! ロケ地レポ 2004夏 Rei』みたいな名前(笑)で、詳しくお話聞かせてくださいな♪

うん。 そのスレ、いくら使ってくださってもいいから、Reiさんのコーナーにしちゃってください。
文字ばっかで、愛想なくて申し訳ないけど。(^^ゞ
(あ、画像入れることも出来るように出来るよ ・・・変な日本語だ)
でもほんとに、画像、入れられるから、必要だったら仰ってくださいね♪
(あったほうがいいよね♪)


Reiさんだけじゃなくて、他のみなさまも、”こんなん、作る〜♪”って、スレ、立ててくださっていいですからね〜♪
(わくわく♪ 楽しみ♪) ←決めつけている・笑
(近畿/さそり座/O型)


39.Re: 八木山村パート3
名前:Rei    日付:2月4日(金)+23時41分
どきっ!!!(えいじさんに見抜かれてる・笑)

実は「ロケ地レポ」はあまりの語彙力と文章力のなさに1日目の途中でストップしたままなのです(恥)
(中部/いて座/A型)

22.八木山村パート2  
名前:Rei    日付:2月2日(水)+0時49分
  

そ・れ・で・は〜
皆さんのリクエストにお答えして・・・

「それ答」ファンの皆さんには説明など必要ないとは思いますが、ロムっていらっしゃる方のために。
昨夜の写真は左から「白八木中・音楽室」「ひまわり畑」「カフェやぎやま」です。

TAKEちゃん、この写真、全部ケータイのだよん。
(中部/いて座/A型)



24.Re: 八木山村パート2
名前:パーシャ    日付:2月2日(水)+11時22分
う・うつくしぃ〜♪  有難うございます〜〜〜♪ 嬉しいなっ。
これは、「”恋のお葬式”の湖」「つり橋(そのままやん!)」「らっきょ宅」ですか〜?(^^
八木山村のお写真、嬉しいです〜。 いっぱい載せてくださいね〜〜♪

ちなみに、このカメラ、画素数、どれくらいですか?(うちの携帯、きれいに写らないの・汗)
(近畿/さそり座/O型)


26.Re: 八木山村パート2
名前:うさママ    日付:2月2日(水)+19時1分
いいな、いいな!
ほんとにあのままの風景なんですね。って、当たり前やねえ (^◇^;)
それにしても携帯とは思えない位綺麗な写真ですね。
腕がいいのか。愛情がなせる技なのか・・・。
(月よりも遠い場所/いて座/O型)


28.Re: 八木山村パート2
名前:TAKE    日付:2月2日(水)+23時4分
吸い込まれそうだ!あの湖でマエストロの臀部がぁ!(全部、臀部☆) すごいなケータイでOKなんだぁ。
(月よりも遠い場所/さそり座/AB型)


29.Re: 八木山村パート2
名前:Rei    日付:2月2日(水)+23時21分
パーシャさん、この携帯は「八木山村」を撮影するために購入したもので、使い方がイマイチわからないまま使用していました(笑)
チョット古いタイプのものですが、128万画素です。

うさママさん、ほんとにあのままの風景でした! 7年も経っているとは思えない、そのままの「八木山村」でした。
一緒に行った友人は、すごく気に入って翌週も行ったのですが、ひまわりが少し下を向いてしまっていたそうで、一番良い時に旅行できたみたいです。
写真は、もち愛情がなせる奇跡です!!(笑)

TAKEちゃん、プリントしたらやっぱりデジカメで撮った写真のほうがずっ〜と綺麗だったのだけど、パーシャさんの三上さんへの愛の深さでこんなに綺麗に添付できました!
(中部/いて座/A型)


30.Re: 八木山村パート2
名前:TAKE    日付:2月3日(木)+0時18分
携帯にここのアドレス登録して写真を送るで行きますかね。リトル不安(汗)いまいちやり方が・・・
(月よりも遠い場所/さそり座/AB型)


33.Re: 八木山村パート2
名前:パーシャ    日付:2月3日(木)+16時28分
TAKEちゃん、私の携帯では画像、ここに送れないわ。
Reiさんは、どんな風にして送ってくださってるのかしらね〜?
(近畿/さそり座/O型)

12.うまくいくかな?パート2  
名前:Rei    日付:2月1日(火)+0時30分
  

うさママさんと同じで初トライです!

夏の八木山村。
今年も行きたいな〜
(中部/いて座/A型)



13.Re: うまくいくかな?パート2
名前:e    日付:2月1日(火)+0時48分

おお!
イイね!こういうの!添付できるのってイイよ!
Reiさん
もっと!もっと添付して〜!
(中部/さそり座/O型)


15.eしゃんと、星座も血液型も一緒だった・・(驚)
名前:パーシャ    日付:2月1日(火)+1時17分
いゃ〜〜〜ん! Reiさん、ありがとうございます!!
やっぱり行きたい〜〜!  嬉しい〜〜♪(順番、逆?・笑)

eしゃんに同じく、もっと、もっと♪(おねだり)
(近畿/さそり座/O型)


17.Re: うまくいくかな?パート2
名前:うさママ    日付:2月1日(火)+7時2分
もっと、もっと、もっと♪

いいな〜、一度は行きたい八木山村!
(月よりも遠い場所/いて座/O型)


20.愛の献血できるね〜!
名前:TAKE    日付:2月1日(火)+22時20分
ワタシャ、アウトローな血液型?そう、Aも、Bもある欲張りもん?なんちって。
(月よりも遠い場所/さそり座/AB型)


21.ちなみに
名前:パーシャ    日付:2月2日(水)+0時39分
Reiさんが載せてくださったこれらの画像は、もちろんReiさんの撮影されたものですが、須玉町役場・須玉町教育委員会・ボーンフリーさんに、掲載許可を取られたものだそうです。
ご丁寧に有難うございました♪(*^-^)(ε^*)チュチュチュ♪ ←今お気に入りの顔文字(笑)
(近畿/さそり座/O型)


31.Re: うまくいくかな?パート2
名前:Rei    日付:2月3日(木)+0時37分
パーシャさん、こちらこそご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
「八木山村パート2」に添付した「池田商店」こと“らっきょ”の実家、ここは「野本商店」という屋号のお店なのですが、ご主人様とも奥様ともお話をすることができ、写真掲載も屋号を出すことも快諾していただいています。(本当に感じの良い暖かいご夫婦なんですよ)
(中部/いて座/A型)


ページTOPへ